けんぴょうさい
- 開催日時
- 2025年5月1日(木)
- 催事場
- 氷室神社
和銅3年(710)、吉城川の上流、春日山のふもとに氷室を設けて神を祀った故事に由来する行事。全国の製氷業者、氷小売業者が参列。午前11時から祭典が始まる。神前に「鯉の滝のぼり」などの花氷や氷柱を奉納。午後から神社伝来の舞楽が奉納される。
花名称 | 枝垂れ桜 |
---|---|
花名称かな | しだれざくら |
開花時期 | 3月下旬 ~ 4月上旬 |
施設名 | 神社氷室神社(奈良市) |
---|---|
所在地 | 奈良エリア〒630-8212 奈良市春日野町1-4 |
TEL/FAX | 0742-23-7297 / 0742-27-6266 |
奈良エリア〒630-8212 奈良市春日野町1-4
0742-23-7297 / 0742-27-6266
最寄り駅からの交通
JR・近鉄 奈良駅からバス「氷室神社・国立博物館前」下車すぐ
または近鉄 奈良駅より 徒歩約15分
24台(有料)
料金:1時間500円(上限2000円)
※ただし3月下旬から4月にかけての桜のシーズンのみ
30分500円とさせていただきます。