イベント・体験

生駒・信貴・斑鳩・葛城エリア 大和郡山市

イベント会場
第24回全国金魚すくい選手権大会 (大和郡山市総合公園多目的体育館(金魚スクエア))  

この行事・イベントは終了しました このページは過去に開催された行事情報を表示しています。
【大和郡山市総合公園多目的体育館(金魚スクエア) 】のページから今後の行事をお探しください。

お祭りの出店などでおなじみの金魚すくいを、競技として位置づけた「全国金魚すくい選手権大会」。
1995年8月27日、第1回の大会が三の丸会館体育館(大和郡山市立中央公民館)で開催され、全国から696人の選手が参加しました。
その後、会を重ねるごとに参加人数は増え、今では、すっかり大和郡山市の夏の風物詩となっています。

開催情報

開催名 第24回全国金魚すくい選手権大会
http://www.city.yamatokoriyama.nara.jp/kankou/event/kchamp/000805.html#zenkoku
開催期間 2018年8月19日(日)
08:30開場

この行事・イベントは終了しました。 このページは過去に開催された行事情報を表示しています。
【大和郡山市総合公園多目的体育館(金魚スクエア) 】のページから今後の行事をお探しください。

開催場所 金魚スクエア(総合公園多目的体育館)
お問合わせ先 0743-53-1151 内線562 (全国金魚すくい選手権大会事務局)
料金 無料
申込みについて 小学生以上の金魚すくいが好きな人。ただし、奈良県在住の人は奈良県予選を通過した人に限ります。
平成30年7月10日(火)まで(必着)に、こちらの申込フォームから申し込んでください。

個人戦
小・中学生:500人、一般:800人
団体戦(3人1チーム)
350チーム
(注) 個人戦と団体戦の重複申込はできません
(注) 申込者が定員を超えた場合は、抽選で参加者を決定します。
(注) 抽選結果は、申込者全員に8月上旬にハガキで通知します。