イベント・体験

奈良エリア 奈良市

イベント会場
秋の平城京天平行列 東大寺参詣 (広報:奈良エリア)  

秋の平城京天平行列は、東大寺建立の詔(みことのり)を発せられた聖武天皇と光明皇后のご遺徳を偲ぶためのお二人を中心とした行列です。
行列では、天皇警護の兵衛隊を先頭に、雅楽隊、お付きの男性貴族や女性貴族がともに歩きます。女性貴族が手に持つ、正倉院宝物を模した品々も必見です!
そして、奈良時代に金が産出されそれを東大寺に納めていた宮城県涌谷町様より、それにあやかって作られた玄米「金のいぶき」が、行列に加わって奉納されます。
(公式サイトより)

開催情報

開催名 秋の平城京天平行列 東大寺参詣
https://tenpyosai.jp/event-todaijisankei/
開催期間 2025年11月3日(月)
行列出発 13:00頃
※荒天中止
お問合わせ先 0742-25-0707 (平城京天平行列実行委員会)
10:00~17:00
■行列経路
JR奈良駅前→三条通→春日大社参道→浮雲園地→東大寺南大門→東大寺中門→東大寺大仏殿・法要→東大寺中門→春日野園地→奈良春日野国際フォーラム甍