イベント・体験
吉野路エリア 五條市
イベント会場
幻の五新鉄道を訪ねよう!2025年秋・国鉄バス阪本線リバイバル運転会 (五條市)
奈良県五條市西吉野町(旧吉野郡西吉野村)で建設中だった国鉄五新線(未成線)を1960年代にバス専用道として整備。
1960年代から2014年までそのバス専用道を使用して路線バス(国鉄バス阪本線→西日本ジェイアールバス阪本線→奈良交通五條西吉野線)が運行されていました。
西吉野町城戸にはかつて、バスが運行されていた時代の『駅』が設置されており、今でも観光施設・地元の集会所として利用されています。このイベントでは、かつて国鉄バスが運行されていた城戸駅の様子を『国鉄バス』風の色になったジャーニーQを使って再現します。
予め指定した時刻表に従って『国鉄バス風』の路線バス車両が運行されます。
そして前回に引き続き五新線の当初の開業予定区間である旧大塔村『阪本』までの運行を今回も実施。
また、今回も『ぼんじいと行く五新線ガイドツアー』を開催!
今回のテーマは『南朝と天誅組の軌跡をたどる』です。
集合場所と時刻:城戸駅に13:00集合 定員先着10名様(当日受付)
所要時間:約2時間(シャトルバス乗車時間を含む)
乗車するもよし、撮影するのもよし。思い思いにお楽しみください。
開催情報
| 開催名 | 幻の五新鉄道を訪ねよう!2025年秋・国鉄バス阪本線リバイバル運転会 https://nako-mr238.com/posts/news_20251009.html |
|---|---|
|
2025年秋・国鉄バス阪本線リバイバル運転会 チラシ |
|
| 開催期間 |
2025年11月3日(月) |
| 開催場所 | 五條市西吉野町城戸 専用道城戸バス停(元JRバス阪本線城戸駅) |
| 料金 | 無料 |